top of page


月1回の情報交流会と年1回の講演会を開催!
"健康を考える情報交流会"は
きっかけづくりの交流会です。
Sowingとは種まきの意味。
多くの方々と一緒に環境と健康を学び、一人ひとりから意識する芽が出て増えていくことを願っています。
検索


第90回健康を考える情報交流会開催のお知らせ
事務局よりご案内致します。 日 時 平成30年8月11日(祝・土) 13:30~ 場 所 安茂里公民館 テーマ 健康の常識・未常識 たくさんのご参加お待ちしております。 #交流会
sowing.net
2018年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


第89回健康を考える情報交流会開催のお知らせ
事務局よりご案内致します 日 時 平成30年7月14日(土) 13:30~(2時間程度) 場 所 安茂里公民館 テーマ デトックスと健康! たくさんの方のご参加おまちしております #交流会
sowing.net
2018年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


第88回健康を考える情報交流会の開催のお知らせ
事務局よりご案内致します 日 時 平成30年6月 9日(土) 13:30~(2時間程度) 場 所 安茂里公民館 テーマ セルフメディケーションって? たくさんの方のご参加おまちしております #交流会
sowing.net
2018年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


信州松代皆神山の麓で田植え体験をしよう
日 時 【宿泊あり】平成30年6月9日18時00分(現地集合) 【 1 日 】平成30年6月10日9時00分(現地集合) 場 所 ながの皆神宿(民家) 長野市松代町西条欠2835番地 参加費 【宿泊あり】一般10,000円 学生7,000円 【 1 日 】一般 ...
sowing.net
2018年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


第87回健康を考える情報交流会開催のお知らせ
事務局よりお知らせいたします。 日 時 平成30年5月12日(土) 13:30~(2時間程度) 場 所 ふれあい福祉センター 5階4会議室 テーマ 病気を遠ざけるには? 今回は開場が異なりますのでご注意ください。 たくさんの方のご参加おまちしております #交流会 #会場変更
sowing.net
2018年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


第86回健康を考える情報交流会開催のお知らせ
事務局よりご案内致します 日 時 平成30年4月14日(土) 13:30~(2時間程度) 場 所 安茂里公民館 テーマ 生活習慣病ってなぁに? たくさんの方のご参加おまちしております #交流会
sowing.net
2018年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


第85回健康を考える情報交流会開催のお知らせ
事務局よりご案内致します 日 時 平成30年3月10日(土) 13:30~(2時間程度) 場 所 安茂里公民館 テーマ 医者に頼らない健康! たくさんの方のご参加おまちしております #交流会
sowing.net
2018年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
第84回健康を考える情報交流会開催のお知らせ
連日の真冬日と、冷え込み厳しい日が続いております。 また、インフルエンザ、ノロウィルスなども流行期に入り、 より一層健康にきをつけたいですね。 事務局より、次回交流会のご案内をいたします。 日 時 平成30年2月10日 13:30~ 2時間程度...
sowing.net
2018年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


【第7回】健康を考える講演会開催決定!
本年度も講演会を開催いたします。 今回の講師は、医学博士 黒田洋一郎先生にご講演頂きます。 また、今回も「笑いヨガ」の先生ともコラボレーション。 歌あり、笑いヨガあり、講演あり。さらに、お土産までついちゃう♪ お父さんもお母さんも、おじいちゃんもおばあちゃんも、ご近所さんも...
sowing.net
2018年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント
第83回健康を考える情報交流会開催のお知らせ
新年あけましておめでとうございます。 本年も一年みなさまが"犬(けん)"康的で"ワン"ダフルな一年となりますよう ご祈念申し上げます。 事務局より、次回交流会のご案内をいたします。 日 時 平成30年1月13日 14:00~ 2時間程度...
sowing.net
2018年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
第82回健康を考える情報交流会開催のお知らせ
事務局より次回交流会のご案内をいたします。 日 時 12月9日 13:30~ 2時間程度 テーマ ”予防で得られる安心” 場 所 安茂里公民館 たくさんのご参加お待ちしております #交流会
sowing.net
2017年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
第81回健康を考える情報交流会開催のお知らせ
事務局より次回交流会のご案内をいたします。 日 時 11月11日 13:30~ 2時間程度 テーマ ”健康について語ろう!” 場 所 安茂里公民館 たくさんのご参加お待ちしております #交流会
sowing.net
2017年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
第80回健康を考える情報交流会の開催のお知らせ
事務局より次回交流会のご案内をいたします。 日 時 10月14日 13:30~ 2時間程度 テーマ ”健康のバロメーターは?” 場 所 長野市中央隣保館 次回は開催場所が、いつもと違いますのでご留意ください。 #交流会 #会場変更
sowing.net
2017年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
稲刈りイベント&郷土料理体験イベント
事務局より2件のイベントのお知らせをご案内いたします。 ①無農薬で育てた新米収穫体験 稲刈り&はぜかけ体験 日 時 平成29年9月30日(土) 9時30分現地集合 10時開始 場 所 長野市松代町西条2835番地 参加費 大人2,000円 / 子ども1,000円...
sowing.net
2017年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
第79回健康を考える情報交流会開催のお知らせ
※ 前回号の掲載がありませんでしたこと、謹んでお詫び申し上げます。 梅雨が過ぎて梅雨らしく、夏になっても夏らしくない日が続いています。 気温は低いものの湿度が高く、ジメジメと不快指数の高い毎日をお過ごしのことと思います。...
sowing.net
2017年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
第77回健康を考える交流会
入梅の候という季語を使うじきではありますが あまり梅雨らしい長雨が少ない今日この頃。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 夏に向かうにつれて、熱中症になりやすくなります。 「あつい」と感じなくても、水分に塩分に。 十分な休養をとりながら健やかにお過ごしください。...
sowing.net
2017年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
第76回健康を考える交流会開催のおしらせ
田植え体験にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 この場を借りて御礼申し上げます。 不安定な天候が続く今日この頃、いかがおすごしでしょうか? 5月では真夏日に見舞われることも多かったですが、最近は すこし肌寒くも感じる日がたびたび訪れます。...
sowing.net
2017年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


イベントのおしらせ
イベント 田植え体験【宿泊/1日】 風薫る季節となりました。皆様に置かれましていかがお過ごしでしょうか? さて、この度長野の団体、健康な未来を考えるSowing.netは、松代欠地区自治協議会の協力を得て、真田丸で有名な松代藩真田十万石の田舎で田植え体験の企画をしました。...
sowing.net
2017年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント
第75回健康を考える交流会
新緑が映える季節となり、日中は初夏を思わせるそんな日が続いて おります。久々の大型連休もあり、レジャーに仕事に思い思いの日々を お過ごしのことと想像いたします。 昼夜の気温差で、体調など崩さぬようご留意ください。 事務局より次回交流会のおしらせです。...
sowing.net
2017年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
第74回健康を考える交流会
新年度が始まりました。 日中の気温もたかくなり、過ごしやすい日が続いていますね。 昼夜の気温差で、身体を壊しやすい時期でもありますので、 十分ご自愛ください。 事務局より、次回交流会のお知らせです。 第74回健康を考える交流会”病気になる前に?”...
sowing.net
2017年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page